top of page

先輩移住者の声

田原 聖美 さん

 

Iターン:2014年

前住所:奈良県橿原市

しごと:主婦

移住のきっかけと子育て環境について

 夫の仕事の関係で通勤時間が短くなること、家族での暮らしを少しでも手作り出来る生活(家庭菜園など)がしたくて、移住しました。

橋本市は各地域で、子育てサークルが充実していて、私は“恋野ぴよぴよクラブ”に入りました。右も左も分からない中、先輩ママがやさしく迎えてくれて、新しい環境でも楽しく子育てをスタートすることが出来ました。ぴよぴよクラブでは、ふれあい遊びや季節の行事、公園遊びなどを通して親子で楽しめる時間を過ごしています。時には悩みを聞いてもらったりして、行くと元気になって帰れる安心できる居場所のひとつになりました。

また、住んでいる地域の皆さんも優しくて、畑で娘と野菜の種まきや草取り、収穫や、鶏の世話をしていると、声をかけてくれて、はじめは恥ずかしがっていた娘もだんだん笑顔が増え、人見知りが無くなり、今では自分から会いに行こうとするようになりました。子育ての環境と自分たちの暮らし方を考えて、今の地域に移住しましたが、本当に良かったと思っています。そして、出逢ったみなさんには、心から感謝しています。

移住される方へのメッセージ

橋本市は、子育てをすること、家族でゆったりと家庭菜園など暮らしを手作りするのに良い環境だと思います。子どもと一緒に、日々の暮らしを楽しみたいと思っている方々にはぴったりの場所です。また、それぞれのライフスタイルに合わせて、田舎方面だけでなく、買い物に便利な環境なども選べると思います。公園も充実してきているようですが、歩いて行ける距離に無かったりするのが少し残念でもあります。子どもが駆け回れる広場や公園、森などが更に増えると嬉しいです。

ふたりwix.jpg

和歌山県 橋本市東家一丁目1番1号

橋本市 経済推進部

シティセールス推進課  定住促進係  

電   話:0736-33-6106

e-mail:chiikisn@city.hashimoto.lg.jp

© 2014  Hashimoto City all right reserve

移住相談フォーム

ありがとうございます。送信されました。

bottom of page